どうもラヴィです。

冷蔵庫にしなびた人参を発見!

よくありませんか?

 

私もよく野菜室の奥に忘れ物が出てくることが。

先日は奥のほうから人参が・・・

ふにゃふにゃになってる~。

こんな人参は大丈夫なんでしょうか?

食べられるのでしょうか?

 

今回はぶよぶよ・ふにゃふにゃに柔らかくなった人参は腐ってないのか?

ぶよぶよの人参は使っても大丈夫?

腐った人参の見分け方やしなびた人参の活用法をご紹介します!

人参がぶよぶよ・ふにゃふにゃになる原因

人参は1年を通じて購入ができ、いろいろな料理にも使えるため、常にストックしておくご家庭も多いですよね。

 

しかし買ってきて間もないのに、冷蔵庫に保存しておいた人参が

ぶよぶよ、ふにゃふにゃ

になっていることありませんか?

 

このぶよぶよ・ふにゃふにゃの原因は「水分不足」なんです。

 

水分不足というとカラカラに乾いた干からびたイメージですが、人参の場合はぶよぶよと柔らかくなることがあります。

 

ぶよぶよだからもう食べられないのか?

というとそうではありません。

全然大丈夫ですよ^^

詳しくは後半に!

 

人参は土の中で育っているため、出荷時には泥をキレイに洗い落とします。

その際には表面の皮をほんの薄く削られます。

 

そのため乾燥しやすくぶよぶよ人参にもなりやすくなります。

 

また人参は冬が旬の根菜類なので、冷蔵庫での保存が適さないこともあるのでご注意ください!

ぶよぶよ・ふにゃふにゃ人参は食べてもOK!

ではこのぶよぶよ人参は食べられないの?

と思ってしまいそうですが、全然問題ありません。

 

ぶよぶよしていて皮が剥きづらかったり、少し食感が悪いこともありますが、柔らかくなった人参も問題なく食べられます。

 

1つ注意して欲しいのは、切ったときに中心が溶けてしまってないか?

 

外側からは分からないので、必ず切ってみて中の状態も確認してから調理しましょう。

 

なすのこんな状態は大丈夫?

茄子の【黒い種や斑点】どこまで食べられる?腐った状態の見分け方

腐った人参の見分けるポイント!

ぶよぶよやふにゃふにゃした人参が問題のなく食べられるのであれば、人参の腐った状態ってどういう風なのか気になりますよね。

 

人参がこんな風になっていたら注意!

  • 茶色または黒ずみ溶けている
  • ぬめりがある
  • 酸っぱい臭いや異臭がする
  • 切ってみて内部が溶けている
  • カビや変色している

人参の見た目や臭いからこんな状態のときは、人参が腐っているので注意しましょう。

 

ただ部分的に変色したりカビが生えている場合は、切り落として中がきれいなオレンジ色なら大丈夫な部分のみ加熱して使えます。

無理のない程度に無駄なく使いましょう☆

 

冷蔵庫で保存しているのに人参を腐らせてしまった場合は、保存方法が悪かったのかもしれません。

 

人参の表面が黒くなる原因はコレ!

⇒⇒人参の先や表面が黒い!コレは食べられる?長持ちする保存方法

人参を長持ちさせる保存方法

人参に限らず野菜の多くは、育った環境のままで保存する方が長持ちします。

 

今回の人参であれば土の中で生育するので、土付きのままで保存するのが良いでしょう。

もし土が付いたまま購入やいただいたときは、そのまま新聞紙に包んで保存します。

 

保存場所は冬なら冷暗所、夏なら冷蔵庫の野菜室がいいでしょう。

 

保存には5℃前後の温度が最適なので、春や秋でも涼しい場所なら常温保存が可能です。

このとき葉の部分を上に立てて保存します。

 

しかしほとんどの人参は出荷前に土を洗い流したきれいな状態でしょうから、水気をふき取り、新聞紙に包んで同じく冷暗所、または冷蔵庫の野菜室で立てた状態で保存しましょう。

 

ヘタや葉っぱが付いたままで保存すると、水分や栄養をどんどん吸い取られるので必ず切っておくことをおススメします!

人参やかぶがスカスカ!食べられる?すが入る原因と調理方法

しなびた人参を復活させる方法

ふにゃふにゃやしなびた人参って、皮を剥くのも一苦労…

しかも切るのも大変ですよね。

 

そんなときに復活方法を知っておくと便利です!

 

方法は超簡単♪

「水に浸しておく」

たったこれだけです。

 

それもそのはず、ふにゃふにゃ・しなびた人参の原因は水分不足なのですから、その不足分の水を吸収させてあげればいいのです。

 

しなびた人参全体を水に浸し、このまま1~2日置きます。

たまに水を替えてあげましょう。

また暑すぎるときは冷蔵庫に入れます。

 

するとしなびた人参も皮や中がシャキッとし、触ってみても固い感触が戻ってきます。

見た目も瑞々しく美味しそうに戻るのでぜひ活用してみてください!

 

小麦粉の危険な状態をご存知ですか?

【危険】小麦粉の賞味期限切れは大丈夫?未開封でもダニの温床に!

柔らかくなったりしなびた人参の活用方法

ニンジンがぶよぶよだから、しなびちゃってるから、

もう捨てよう…

なんてもったいないことはダメ!

 

柔らかくてもしなびてても、ニンジンの活用方法はあります!

おすすめは原型を求めない形に利用すること。

いろいろとおススメの人参活用法をご紹介しますね。

ニンジンクッキー

材料

薄力粉…125g

にんじん…200g

バター…50g

砂糖…50g

しなびた人参でも、ふにゃふにゃニンジンでもすりおろしてしまえばクッキーにもなってしまいます♪

 

ちょっとすりおろしにくいかもしれないので、そんなときはミキサーなど機械を使うといいですよ。

人参の味が少し苦手という人や子どもには、薄力粉の1割程度をアーモンドプードルやきなこ、すりごまにしても美味しいです^^

ニンジンケーキ

材料

・強力粉:20g

・薄力粉:85g

・卵:2個

・グラニュー糖:40g

・はちみつ:20g

・オリーブオイル:40g

・にんじん(すりおろし):85g

・オレンジピール(シロップ煮):20g

・ベーキングパウダー:4g

・シナモンパウダー:2.5g

・ジンジャーパウダー:2.5g

・クローブパウダー:0.3g

・クルミ:15g

▼クリームチーズフロスティング▼

・クリームチーズ:40g

・バター:15g

・粉糖:15g

すりおろすのが面倒なら、ミキサーやミルですりつぶされるぐらいまで機械でみじん切りにしてしまいます。

 

このニンジンケーキは、少し香辛料が効いたレシピになるので、小さな子ども向けに香辛料やオレンジピールなしでもすごく美味しいです!

 

またクリームチーズはあった方が美味しいですが、こちらも無くても大丈夫ですよ。

でもあった方がめちゃくちゃ美味しい(^^♪

ニンジンとバナナのスムージー

材料

人参・・1本

バナナ・・1本

豆乳・・200㏄

砂糖好みで

人参が少ししなびたぐらいなら、ジュースにしてしまいましょう!

定番のバナナとでも美味しいですが、りんごやトマトなんかも相性ばっちりです。

 

豆乳でなくても、牛乳や水などお好みのものでジュースにしてください!

人参のポタージュ

材料2人分

人参・・100g

玉ねぎ・・40g

オリーブオイル・・小さじ1

コンソメ・・小さじ1

牛乳・・200㏄

生クリーム・・大さじ1

塩、コショウ

人参のポタージュも甘みがあって美味しいですよね。

少し玉ねぎを加えると旨味もコクも甘みも出るのでお薦めです!

 

小さな人参嫌いのこどもも美味しく最後まで食べれてしまいますよ☆

 

人参がぶよぶよに柔らかくなってもまだまだ食べられます。

普通に煮物や炒め物でも問題ありませんが、せっかくなのでちょっと違う料理やケーキに変身させてしまえば、ニンジンも嬉しいですよw

まとめ

人参がぶよぶよ・ふにゃふにゃしていても

食べることが出来るので捨てずに活用しましょう☆

 

この原因は水分不足、

ふにゃふにゃ人参になった場合は

人参全体を水に浸しておくと

瑞々しさが戻るのでぜひお試しを♪

 

人参が腐った状態は

  • 茶色または黒ずみ溶けている
  • ぬめりがある
  • 酸っぱい臭いや異臭がする
  • 切ってみて内部が溶けている
  • カビや変色している

と見た目にも変わり臭いもあるので

分かりやすいはずです。

 

こうなった場合は破棄しかありません。

無理して食べるとお腹を壊す原因ですよ。

 

野菜や果物の農薬は大丈夫?

本当に安全な野菜やお米食べてますか?

安心・安全な野菜を宅配サービスで!お得なお試しで賢くチェック