どうもラヴィです!

生姜というと薬味に欠かせない食材ですよね。
ピリッとした辛味が、料理を引き締めてくれます。

 

生姜は古くから世界のあちこちで
薬代わりに用いられていた食材。
日本でも中国から伝来し、
奈良時代には栽培がされていたそう。

 

そんな生姜の効能はとてもスゴイのです!
よく冷え性に良いと聞きますよね。
それだけでなく、いろいろな効能があります。

 

今回は
生姜の効能、1日の摂取量、
逆に食べ過ぎるといけない理由
などご紹介します!

生姜は温めるだけじゃない、スゴイ効能!

スーパーでも手軽に購入でき、
麺類の薬味や煮物、炒め物
何でも生姜って合いますよね。

 

インドでは紀元前から薬として保存食に用いられ、
中国でも食用、漢方薬に使用され
ヨーロッパでも生薬として利用されていました。

 

生姜といえば辛味がありますよね。
この辛味成分には主に3つに分かれています。
ジンゲロールショウガオール・ジンゲロンです。

 

この3つ成分がそれぞれ役割が違い
各々の効能がスゴイのです☆

ジンゲロール

ジンゲロールはファイトケミカルの一種で
生の生姜の辛さの元となる成分。
ピリッとした辛さを感じます。

 

ファイトケミカルとは、植物が外敵から
身を守るために作り出す物質です。
例えばこんなものも。
→→→ブロッコリースプラウトで簡単ダイエット!

血行不良の改善

ジンゲロールには血管を拡張させる作用があり
体の末端にまで熱が行き渡るように改善します。
そのため血行不良による
「肩こり」「頭痛」
といった不調の改善の期待できます。

吐き気の緩和

吐き気にも効果が高く、
生姜の搾り汁は、乗り物酔いやつわりに良いとも言われます。

老化防止・免疫作用向上

抗酸化作用も高いため老化防止に効果的!
免疫力を高める作用も強く、さらに殺菌作用により
胃腸の調子を整え、風邪や食欲不振にも効果があります

 

お寿司にガリを添えるのも
生ものによる消化不良、
食中毒を防ぐためなんですよ☆

 

もし風邪の引き始めに発熱を伴う場合は
生の生姜のすりおろしを入れた「生姜湯」が
発汗作用を促進し、熱を下げる効果がありますよ♪

 

アンチエイジングに効果的な調味料といえばコレ
→→→バルサミコ酢で若返り!

ショウガオール

ショウガオールは乾燥・加熱によって
ジンゲロールの一部が熱をつくり出す
働きをもつ成分に変化したもの。

 

ジンゲロールがピリッと即効性の辛さなら
ショウガオールは後からジワッと感じる
遅延性の辛さの成分の元となります。

 

ショウガオール加熱によって
ジンゲロールが変化するので、
生の生姜には含まれていません。

 

ショウガオールにも
「抗菌作用」「抗酸化作用」「冷え性の改善」
といった効果が期待できます。
しかし加熱されることで生まれる成分のため
ジンゲロールとは少し違った効能がありますよ。

①血を巡らせ体を温める

ショウガオールには血液凝固を抑制し
血液を体の隅々まで行き渡らせる働きがあり
体の内側から熱を生成してくれます。

 

ジンゲロールと違い、体の心から温め
じわじわとゆっくり冷えを解消してくれます。

 

冷え性にもダイエットにも!
ジンジャーペーストで効率良く
ショウガオールを摂る方法はこちら
燃焼体質に!ジンジャーペーストで簡単摂取☆

②がん細胞の増殖・変異の抑制

ジンゲロールにも
”強い殺菌”・”抗酸化作用”がありますが、
ショウガオールのほうが抗がん作用が強い
という報告があります。

 

強力な抗酸化力でがん細胞の増殖抑え
活性酸素による細胞の突然変異を防ぎ、
がん細胞に変わる事を抑える働きがあります。

③痛みを抑え、血行不良の改善

痛みの原因にはプロスタグランジンという
物質が生成されますが、
ショウガオールはこのプロスタグランジンの
働きを弱める作用が働きます。
例えば「生理痛」や「頭痛」という痛みに
効果がみられます。

 

さらにプロスタグランジンのバランスによって
血管を収縮をしてしまうので
血行不良になりやすくなるのですが
しょうがによって血液の循環が改善し
血行不良、冷えといった複合的に働きかけます。

④ダイエット・美肌効果

抗酸化作用の強いショウガオールですので
美容面にも効果が高いです。

 

新陳代謝が促進され、血行の改善も見込まれるため
肌のシワやシミはもちろんのこと
腸内で吸収される脂肪を抑えるとされているため
ダイエット効果も高いです。

ジンゲロン

ジンゲロンも加熱や乾燥により
ジンゲロールが変化した成分。

 

ジンゲロンにも血行を促進し
体を温めて冷えを改善する働きがあります。

 

体が温まると代謝も高まるため
脂肪を燃焼しやすい体にしていくことが望めます。

 

また腸のぜん動運動の活性化にも通じるため
便通をよくする効果が期待できます。

 

生活習慣病の予防にも働きかけられますよ♪

生姜を生で摂取する
ジンゲロールをより摂取でき
血行不良による肩こりや頭痛の改善
発熱の際の解熱効果、
吐き気の改善
等、より有効に効果を期待できます。

 

加熱した生姜
ショウガオール・ジンゲロンをより摂取しやすいです。
がん予防、美容効果も高いです。
冷え性の改善を望むなら、
必ず生姜を加熱したものを摂ってくださいね。

 

しょうがの1日の摂取目安は?

ginger01
これだけの効能が望めるのなら
生姜をどんどん食事に取り入れたいですよね。
でも生姜は辛味もあり、苦手な人もいるのでは?

 

健康維持のために摂りたい
生姜の1日の目安量は
”1日10g”
大人の親指の第1関節ぐらいの大きさですね。

 

すりおろした場合は大さじ1杯弱を目安にしてくださいね。
もし乾燥の生姜パウダーなら1g(約小さじ1/2)です。
生姜パウダーの1gは生の10gに換算できます。

 

紅しょうがの食べすぎもダメですよ!

紅ショウガの栄養や効能は?牛丼と一緒に食べすぎると塩分過剰になる?

 

しかしこの目安量はあくまで目安。
食事で摂取する場合は特に制限はありません。

 

じゃあ、どれだけ摂取してもいいか?
というと、そういう訳でもありません。
生姜を過剰摂取するとこのような影響があるので
注意が必要です。

生姜を食べ過ぎてはいけない理由

生姜はとても健康にも美容にも良いので
毎日摂取したい食品^^

 

だからといって食べ過ぎてしまえば
体に悪影響を与える可能性もあります。

①【腹痛や下痢】胃腸の弱い人

食べ過ぎで消化器官に影響が出ます。
胃腸の弱い人や、
潰瘍や炎症を起こした事がある方は
腹痛・下痢・胸焼け、ガスが溜まる
といった症状を起こすことがあるので気をつけてくださいね。

②【皮膚の炎症】乾燥肌の人

熱を生み、発散作用のある生姜、
乾燥肌や肌に炎症のある人はご注意ください。

 

肌の炎症の悪化につながることもあります。

③【流産】妊娠中の人

つわりの吐き気にも効果のある生姜ですが
摂取し過ぎると流産の危険性も。

 

妊娠中は好きだから、
と食べ過ぎには気をつけてくださいね。

④【血液が止まらない】薬を使用している方

止血作用の働きを弱めることもあります。
血栓症など血液を固まりにくくする薬を
服用している方は十分ご注意ください。

 

こんな食品の過剰摂取は?
→→→海苔の食べ過ぎで下痢や嘔吐に!?子供が摂り過ぎる時の注意点

まとめ

生姜は体を温めるだけでなく

  • 血行促進
  • がん予防
  • 美肌・美容効果
  • アンチエイジング効果
  • ダイエット効果

とさまざまな効能が期待できます。

生の生姜では冷えの解消にはならないので
ご注意くださいね。

 

しかし健康効果の高い生姜ですが
過剰摂取は悪影響がある可能性もあります。

  • 腹痛
  • 下痢
  • 流産
  • 止血作用を弱める

ということも起こりえるので気をつけましょう!

 

1日の摂取目安は

  • 10g(だいたい親指の第1関節部分までの大きさ)
  • すりおろしで大さじ1弱
  • 生姜パウダーで1g(小さじ1/2)

です。
好きだから、健康に良いからと
食べ過ぎるのはよくありませんからね。

 

野菜の生食は農薬が気になりませんか?
野菜や果物の農薬や放射能物質が心配、
本当に安全な野菜やお米食べたいならこちら。
安心・安全な野菜を宅配サービスで!お得なお試しで賢くチェック