甘くてホクホクのかぼちゃの煮物は、大人も子供も大好きな料理の1つですよね。

でもわざわざかぼちゃを買ってきて煮物に挑戦したのに…

「まずい」という失敗はありませんか?

 

水っぽかったり煮崩れたり、逆にパサパサぼそぼそして残念な出来栄えになってしまいなぜ?と疑問になります。

 

そこでこの記事では、

・かぼちゃの煮物が失敗してまずい原因と解決法!

・かぼちゃの煮物を美味しく作るコツ

・かぼちゃの煮物に飽きた、余ったときのおすすめのリメイク法

など、かぼちゃの煮物を失敗しても大丈夫な情報をご紹介していきたいと思います!

かぼちゃの煮物がまずい原因!水っぽい?パサパサ?

かぼちゃの煮物は、手軽に作れる料理の一つなのでレパートリーとしても重宝しますよね。

ですが家庭によって味付けもやり方もさまざま過ぎて、ほくほくのかぼちゃの煮物をイメージしてつくったのに、まずかったなんてことありませんか?

 

かぼちゃの煮物の出来上がりが

  • 水っぽい
  • パサパサしてしまった
  • 煮崩れた
  • 皮が固くて美味しくない

なんてなると、食べてもらえなく悲しいうえに、次に挑戦するのも躊躇してしまいますよね。

 

かぼちゃの煮物が失敗してしまう主の原因は、

  1. 火にかけている時間が長すぎた(煮過ぎた)
  2. 同じ大きさに切り分けなかった
  3. 皮の下処理をしなかった
  4. かぼちゃが美味しくなかった

この3つの理由が考えられます。

詳しく見て行きましょう!

失敗①カボチャを長く煮過ぎた

調理前のかぼちゃは、包丁がなかなか通らないほど固いので火が通りにくそうだなと思いませんか?

実は中火〜弱火の火加減でなら、およそ10分ほどでかぼちゃに十分火が通ります。

 

なので火加減が強過ぎたり、火に長時間かけ過ぎると水分が抜けてしまい、パサパサしてしまったり煮崩れの原因になってしまいます。

 

逆に煮汁を多くし過ぎてしまい、水っぽい煮物になってしまうこともあるので注意しましょう。

失敗②かぼちゃの大きさがそろっていない

かぼちゃを同じ大きさに切り揃えられていないと、1つ1つのかぼちゃへの火の通りかたが違ってきます!

つまりパサパサや煮崩れの原因となります。

 

火を通す前のかぼちゃはとても固いので、注意しながら出来るだけ同じ大きさにカットするようにしてみて下さい。

 

もし固くて包丁が入らない時には、かぼちゃを電子レンジでチン!してしまえば柔らかくなって危険度も激減しますよ!

 

かぼちゃの大きさによって時間は違ってきますので、ご自宅の電子レンジで初めは600wで少しずつ様子を見ながらチンしてみて下さい。

何度か包丁が入るか試してみて、切りやすい固さになってからカットして下さい。

失敗➂カボチャの皮を全く剥かなかった

そして忘れがちなのが皮の下処理です。

かぼちゃの皮の表面を触ると、白くて固いイボのようなところがあります。

 

触ってみて固いところは、あらかじめ包丁で削ぎ落としておけば大丈夫です。

そして鍋に入れる時には皮面を下向きにして並べて入れてくださいね。

煮崩れも、皮が固くなることも防止できますよ!

 

かぼちゃの皮が汚くて食べても大丈夫なのか不安ときについてはこちらをご覧ください。

⇒⇒かぼちゃの皮が汚い!皮を食べても大丈夫?ブツブツや変色の理由

失敗➃かぼちゃ自体がおいしくない

実は残念なことに、元から美味しくないかぼちゃもあるんです( ;∀;)

 

いつものようにかぼちゃの煮物を作ったつもりでも、素材が美味しくなければ上手にはできません。

 

美味しいかぼちゃの見分け方は

  • かぼちゃが濃いオレンジ色していること
  • かぼちゃの種が膨らんでいてびっしり詰まっている
  • ワタがきれいで種の形が見える
  • ずっしり重いもの

この4つをポイントに美味しいかぼちゃを選ぶようにしてください。

 

茨城の名産「江戸崎かぼちゃ」はびっくりするほどの美味しさです^^

⇒⇒茨城の江戸崎かぼちゃの購入方法は?通販やアマゾンにある?特徴と美味しいレシピ

かぼちゃの煮物をほくほくに煮るコツ

実は私たちがスーパーや八百屋さんで買うかぼちゃには、日本で育った「日本かぼちゃ」と海外で育った「西洋かぼちゃ」の違いがあります。

簡単に違いを分けると

  •  日本かぼちゃは水分が多くねっとりした食感
  •  西洋かぼちゃは栗のようなホクホクとした食感

といった違いがあります。

 

どちらのかぼちゃにも良さがありますので、お好みで選んでいいのですが、ホクホクに煮るコツ、といえば「水加減」です。

 

かぼちゃの種類で水加減を変えると、パサパサやぼそぼそとしたかぼちゃの煮物になることを防ぎます。

日本かぼちゃで煮物を作る時には少しだけ水加減を少なくしてください。

 

煮る時に落し蓋をすれば、沢山のお水や調味料は使わなくて済みますし、煮崩れもしませんよ。

 

もし火が通っているか不安な時には、竹串をかぼちゃに刺して、スッと竹串が入れば火は十分に通っていますので安心です。

かぼちゃの煮物が失敗?おすすめのリメイク法

かぼちゃを煮付けるのに失敗した。。。

かぼちゃの煮物が美味しくないとき、このまま食べるのはツラい、というときにはリメイクしてしまいましょう!

➀カボチャコロッケ

私の1番のオススメは「かぼちゃコロッケ」にリメイク!です。

パサパサになったり、煮崩れてしまったかぼちゃの煮物でも大丈夫。

 

好みのミンチ肉を炒めて、そのフライパンにかぼちゃの煮物を一緒に炒めながら混ぜてコロッケの種にしてしまいましょう!

 

味付けは、かぼちゃの煮物にあらかじめ味がついているので必要ありませんし、後はパン粉をつけて揚げれば、とっても美味しいかぼちゃコロッケの出来上がりです。

もこみちさんのかぼちゃコロッケも美味しいです♪

 

かぼちゃの水分が多い時や、もう少し簡単にしたい時には、「スコップコロッケ」にするのもオススメです。

 

出来あがったコロッケの種をココット皿などの耐熱の容器に移して、上にパン粉をひきつめます。

焼く前にオリーブオイルを回しかけ、オーブンやトースターでグラタンのようにこんがり焼き目がつくまで焼けば、スコップコロッケの出来上がりです。

 

パーティーの時の一皿としても豪華に見えますし、何より油で揚げないのでグッとカロリーカットができ、洗い物の手間を省けるのは主婦にとってとっても嬉しい限りですよね。

➁かぼちゃのスープ

かぼちゃの煮物ってだし風味なのに大丈夫?と思う勿れ。

牛乳がマイルドなコクを足してくれて美味しいかぼちゃのスープになるんですよ。

 

煮物に牛乳を加えて、ミキサーにかけます。

クリーム状にして必要であれば塩・こしょうで味付けをしてください。

 

パンプキンスープって献立に迷いません?

詳しくはこちら⇒⇒かぼちゃスープに合うおかずや献立は?メインは何?余ったときのアレンジ方法

➂かぼちゃサラダ

かぼちゃの煮物をアレンジするならカボチャサラダにしても美味しいですよ!

 

きゅうりや玉ねぎ、ベーコンまたはハムなどを加えマヨネーズであえてます。

マヨネーズでは重いなという場合には、フレンチドレッシングやポン酢でも美味しくできますよ!

➃かぼちゃ餅

かぼちゃの煮物をつぶして、小麦粉を加えれば「かぼちゃ餅」ができますよ。

 

水分が多いと作りにくいので、電子レンジでラップなしで煮物を加熱し余計な水分を飛ばしてから小麦粉を加えてください。

混ぜるときはさっくりとでお願いします♪

⑤かぼちゃ蒸しパン

かぼちゃの煮物が美味しいかぼちゃ蒸しパンにもアレンジできますよ!

 

材料(約10個)

かぼちゃ・・100g
卵・・2個
砂糖・・100g
サラダ油・・大さじ4
小麦粉・・150g
ベーキングパウダー・・小さじ2

  1. 小麦粉とベーキングパウダーは、一緒に振るっておきます。
  2. ボウルに卵を割りほぐし、砂糖を加えよく混ぜます。
  3. ➁にサラダ油を加えよく混ぜ、➀を加え混ぜます。
  4. かぼちゃの煮物を1~2㎝ぐらいの大きさにしたものを➂にさっくり混ぜる。
  5. カップケーキに8分目まで入れ、沸騰した蒸し器で15分蒸す。

甘い蒸しパン生地とかぼちゃが合うんです!

⑥かぼちゃ春巻き

煮物を荒くつぶし、好みの具材を加えて春巻きの皮で包んで揚げると美味しいかぼちゃ春巻きができます!

形も、三角形にしたり、細長い棒状にしたりするといつもと違う春巻きになりパーティーっぽくなりますよね。

⑦かぼちゃカレー

かぼちゃカレーって食べたことあります?

美味しいんですよー♪

 

煮物に飽きたなら、カレーにしてしまうのもおすすめです。

 

スパイスから作る本格カレーにかぼちゃが合いますよ。

⑧かぼちゃリゾット

かぼちゃとご飯も美味しい組み合わせです。

そこでかぼちゃの煮物をリゾットにリメイクするのもおすすめです。

 

よーく炒めた玉ねぎとベーコンのうまみ、かぼちゃの甘みを吸ったクリーミーなリゾットはまた作ってみたくなる味わいです。

 

かぼちゃはすでに煮えているので、米が煮えあがりそうになる前ぐらいに入れてくださいね。

 

かぼちゃの煮物が余ってしまっても、いろいろなリメイクが可能です。

せっかくなので美味しくアレンジしてくださいね!

⑨かぼちゃグラタン

かぼちゃと乳製品の相性は抜群♪

かぼちゃの煮物が余れば、かぼちゃのグラタンにアレンジは絶対して欲しいほどの美味しさ!

 

煮物が余れば、ホワイトソースをかけてミックスチーズをかけてオーブンで焼くだけ。

簡単なのに子どもも大人も大好きな味に変身します。

 

ミックスチーズもカビるよ!気を付けて。

⇒⇒ミックスチーズにカビが!食べても大丈夫?ブルーチーズの場合は?

かぼちゃの煮物がまずい!原因やリメイク法まとめ

かぼちゃの煮物がまずくなってしまった理由はいろいろありますが、たくさんのアレンジがきく食材なので、捨てないでアレンジリメイクを試してみて下さいね。

 

かぼちゃの煮物がパサパサで失敗!リメイク方とホクホク煮るコツは

  • かぼちゃの種類で水加減を決める
  • 皮の下処理を忘れない
  • 同じ大きさにカットする
  • 長時間火にかけ過ぎない

かぼちゃに味が染み込むのは、火からおろして冷める時です。

 

かぼちゃそのものが美味しいのですから、ちょっとしたコツさえ抑えられれば誰にでも簡単に、かぼちゃの煮物を美味しく作ることが出来ます。

ぜひ今日の晩御飯の一品に作ってみてくださいね!