どうもラヴィです。
ツヤツヤの紫色がきれいな「茄子」。

美味しい茄子料理が食べたいな、と
調理してもシャッキリしてしまい
食感が漬け物のようでなんだかイマイチ・・・

トロトロにしたくて調理すれば
油でギトギトになってしまった・・・

茄子を調理するときに
こんな悩みはありませんか?

今回は茄子をトロトロに柔らかく
調理する方法、しかも油控えめ!
このコツをご紹介します。

茄子の炒め方が難しい?!火の通り具合ってどんな感じ?

茄子は煮物や汁物、炒め物と
いろいろ活用される野菜ですよね。

でもお店で食べるときには
トロッと美味しいナスが
家で調理するとなんだか食感が変。

シャッキリとして十分に火が通ってないような
ドロドロに崩れてしまったりと
茄子の調理って難しいですよね。

中華のテクニックでは
茄子を油通しし、均一に火が通り
油によってコクも増します。
また和食でも素揚げしてから
調味液に漬け込んだりもします。

日本料理の煮物なんかは
落し蓋をして茄子が調味液の中で
しっかり火が通るようにします。
ちょっとしたコツが火の通り加減を左右しますね。

でも実は茄子は生食もできる野菜です。
漬物だって火は通ってないですよね。
火の通り加減は好みの問題もあります。

茄子がトロトロなものが好きな人、
なすの白い部分に多少食感が残っている方が好きな人、
結局は自分の好きな柔らかさが
茄子の火の通り加減でもあるんですよね。
[quads id=2]

茄子をトロトロに柔らかく調理する方法


茄子をトロトロに、出来ればあまり
油脂を使わずに美味しく調理するには
3通りの方法があります。
さっそくご紹介します!

①レンジでチン

丸ごと、または半分に切り
フォークでブスブスッと皮に穴を開けます。
(とくに丸ごとのときは爆発する
危険があるので必ずしましょうね)

↑のようなルクエのスチームケースや
ラップで丸ごと軽くおおい被せレンジでチンします。
600wで約1分半、500wで2分~3分ほどで
柔らかくなりますよ。

あとは切って味噌汁に入れたり
和え物にしたりしましょう。
あ!熱いので注意してくださいね。
炒め物の場合は、タレを入れる直前に
入れて味がからまるようにしましょう。

なすは組織がスポンジ状になっており
そのまま炒めたりすると隙間に
どんどん油が入ってしまいます。

よく失敗しがちななすの炒め物が
油っぽくなるのも、炒めるときに
油がなくなっているようで
足し過ぎてしまうこと。

しかしあらかじめ加熱することで
なすの組織の隙間が小さくなって
油を吸い込む量が減り、余計な油を
吸い込むことも抑えてくれますよ。

また色止めの役割もあるので
紫色がきれいな仕上がりにもなります。

茄子の中が黒いとき、これって大丈夫?
茄子の【黒い種や斑点】どこまで食べられる?腐った状態の見分け方

②塩もみ

次は塩もみ。
茄子をお好みの大きさにカットし
ボウルに入れます。
塩を軽く振りかけ、
全体とくに切り口にまぶしましょう。

このまま10分置いておきます。

置いておくと茄子が汗をかいたように
ほんのり水分が出てきます。
水分ををキッチンペーパーを吸わせたり
手で軽く絞って水気をきります。

塩もみのメリットは

  1. アク抜きになる
  2. 変色を防ぐ
  3. 下味がつく
  4. 油の吸収が減る

と言いこと尽くしなんです!

塩を振ると浸透圧で茄子の水分が出ます。
水分と一緒にアクも排出されます。
そしてなすのスポンジ状の組織も
水分で埋まるため余分な油の吸収も減りますよ。

同じく塩で魚の臭みを取りましょう!
魚の臭み取りならこの方法!簡単に生臭さを消す方法

③弱火で蒸し焼き

次は炒め物に重宝する方法です。

なすの炒め物をすると焦げ付きが
気になって、ついつい油を足してしまい
油っぽくなってしまったりしませんか?

逆に油を控えようと炒めたりすると
なすの食感がシャッキリと筋張ったような
固い食感になってしまったりとか。

そうならないトロトロに炒めるコツは
弱火で蒸し焼きなんです!

まず洗った茄子を切ります。
フライパンに入れ、大さじ1~2杯の油を入れ
なす全体になじませるように混ぜます。

火にかけ炒め始めフライパンが熱くなり
焼き音が聞こえるようになったら
弱火にして蓋をします。
必ず密閉できる蓋をしましょう。
蓋がないときはお皿でもいいですよ。

5分ほどしたら上下を入れ替えるよう
ざっと全体をまわし動かし、
また蓋をします。
このとき茄子の水分だけでは
焦げそうなときは少し水を足してくださいね。

混ぜすぎにも注意してください。
茄子が柔らかくなってくると
煮崩れしやすいですからね。

あとはほかのお肉や野菜を加えたりし
茄子がトロ~となれば調味料で
味付けしてくださいね。

茄子と豚肉と味噌と生姜!
この相性は抜群です☆
生姜のすごい効能と1日の摂取量は?食べ過ぎると逆効果の理由

まとめ

茄子の火加減が難しい・・・
そんなときは上記のコツでトロ~に
仕上げてくださいね。

食感の好みは人それぞれですが
ちょっとしたコツで美味しさが
変わってもっと好きになるかもしれませんよ!