自分へのご褒美にと高いチョコレートを買ってみたのに食べてみたら「あれ?美味しくない」と思ってしまったことはありませんか?

またお土産にと海外のチョコをもらっても、口に合わないことってありますよね?

カカオ豆の産地や品種によって味わいも違いますが、その国の趣向なのか、日本の気候のせいなのか…せっかく買ったのに美味しく感じないチョコもあります。

そこでこの記事では

  • 日本と外国チョコの味の違い
  • いまいちなチョコを美味しく食べる方法
  • 失敗がない日本人向きの海外の人気のチョコレート

についてご紹介します!

なぜ美味しくない?日本製と外国製のチョコの違いと口に合わない原因

海外旅行のお土産でもらったり、輸入食品店で買った海外のチョコレートが美味しくないときってありませんか?

私もせっかくちょっとお高めの外国チョコレートを買ったのに「え??」というほど美味しくないときもありました。

実は美味しくないと感じてしまう理由は「日本のチョコレート製造の規格」「日本人の味覚」にあるのです!

多くの外国産チョコレートには、製菓用の“クーベルチュールチョコ”を使用しています。

クーベルチュールチョコとは?

クーベルチュールチョコとは、カカオ35%以上で、カカオバターを31%以上、カカオマス2.5パーセント以上、カカオバター以外の油脂は5%までという厳しい国際規格をクリアしたチョコのことを指します。

クーベルチュール(couverture)は、フランス語で「覆われる」という意味で、 溶かして、チョコのコーティングやケーキの上かけにも使われます。

カカオバターの油脂分が多く粘度が低いので、溶けやすくてテンパリングがしやすい利点があり、なめらかでカカオの芳醇な香りをしっかり味わえるのが特徴です

ですが、日本のチョコレート菓子にはこの規定がありません。

口溶けを良くするためにカカオバターの割合が少なくし、粉乳や植物性の油脂、乳化剤(レシチン)を配合することで、軽やかで口当たりの良いチョコになるよう製造しています。

この理由は日本の気候は湿気が多く、カカオバターの配合が多いチョコよりも、カカオバターと類似した性質の植物性油を多く配合することで、溶けにくく、効率と品質が維持できるからです。

さらに低価格で提供することが可能になります。

結果として子どもも食べやすいチョコレートなので、この風味に慣れ親しんでいると日本のチョコの方が美味しいと感じてしまうというのも理由の一つなんですね。

なぜ?高価なのにチョコレートが不味い理由

日本の一般的なチョコは、カカオ12.6%以上あればチョコレートと呼ばれます。

そのため本場ベルギーやフランスといったヨーロッパからしたら、日本のチョコレートは本物じゃないと指摘されましたが、国際規格を遵守する国から見たらその通りですよね。

外国産のチョコは品質の追及によってカカオバターのみ使用、または僅かな油脂だけを使い、純粋にカカオの味そのもので勝負しているようなチョコメーカーも多く、保存料も使われていないチョコも多くあります。

日本のチョコのような製法のチョコに比べるとずいぶん食感が異なります。

カカオ分が多く苦い・油臭いと感じる

高温多湿の日本では、暑さでカカオの油脂成分が酸化しやすく、長期保存時に食感が劣化しやすい特徴があります。

チョコの表面が白い斑点のようになっていることがありますが、それは賞味期限切れで起こるのではく、湿度や急激な温度変化でカカオバターが分離して起こる現象です。

ブルームが起きると脂っぽくなり、くちどけの悪さを感じやすくなります。

もっと詳しくはこちらに⇒白くなったチョコの復活方法!食べても大丈夫?なぜ白くなるの?

また、ブルームを起こしていなくても酸化は進むので、外国産チョコをお土産にもらった時に独特の油脂のにおいが気になる時もありますよね。

特にナッツ類が入ったものはナッツも時間とともに酸化が進み、せっかくのカカオの香りが油の臭いでかき消されて美味しくなくなります。

カカオの割合が高いほど苦くてくちどけ滑らかとは言えませんが、カカオ豆もワインのように品種や産地によって特徴が違い、メーカーやショコラティエの趣向が強く反映されていますよ。

フレーバーが独特!

日本には日本独自の味覚や美味しさがあるように、海外には海外独特の好みのフレーバーがありますよね。

この味覚の違いがチョコレートにも反映することがあり、私たちからしたら有り得ない香りやトッピングのチョコレートのこともあります。

以前にお土産でもらった某国のチョコレートは、真ん中に白いフィーリングが入っていたのですが口に入れたら戻しそうでビックリしました^^;

異常に甘い!外国産のチョコレート

よく外国産のチョコで凄く甘いチョコがありません?

ひとかけら食べたら、もう十分なほどの甘いチョコレート。

チョコレートの甘さは、使用する砂糖で甘さの感じ方も変わってきます。

日本では上白糖が主流ですが、外国では、グラニュー糖、 ブラウンシュガー、 液糖、 コーンシロップ、 はちみつなど様々な甘味料を多用します。

またそれぞれの砂糖の性質によって食感と甘さの違いがありますが、1番大きな理由として料理に砂糖を使わないから。

日本に住む私たちの食事には、砂糖を使った料理も多いため食後のデザートという習慣が少ないです。

しかし海外では食後に甘いものを欲し、デザートやチョコはしっかりとした甘さを好みます。

日本人は比較的はっきりとした甘さではなく、控えめな甘さを好む傾向にあるのでより強く甘みを感じるのかもしれませんね。

次に美味しくない海外チョコをアレンジする方法をご紹介します!