どうもラヴィです!

張り切ってパン用の強力粉を
購入したのに、使用したのは
開封直後のみ。

たくさん残っているのに
賞味期限が切れてしまった。
なんてことありませんか?
コレ、食べると健康被害の可能性もあります。
詳しくは前回のお話をどうぞ。
→→→【危険】小麦粉の賞味期限切れは大丈夫?未開封でもダニの温床に!

もったいないけど捨てちゃおう・・・
とその前に、
その小麦粉を有効に活用してみませんか?

小麦粉は食用以外でも
活用方法はあるのです!

今回は
小麦粉の活用方法について
ご紹介します♪

子供と一緒に活用「小麦粉粘土」

oate1
画像:http://www.consoglobe.com/pate-a-modeler-non-toxique-cg
子供が大好きなもの。
「粘土遊び」
ウチでも人気の遊びです。

しかし小さな子供と粘土遊びをすると
粘土を口に入れてしまう危険が・・・

そんなとき粘土でも安全なのが
「小麦粉粘土」
材料は家にあるもので出来るうえ
万が一、子供が間違って口に入れて
しまっても全て自然素材なら安心です。

作り方もめっちゃ簡単ですよ♪

【材料】
・小麦粉 300g~500g
・水     適量
・サラダ油 ほんのひと垂らし
・塩     少し
・食用色素 お好みでどうぞ(絵の具でも可)

【作り方】
ボウルに小麦粉を入れ、塩を少々入れ
サラダ油を少し入れよく混ぜます。
POINT①
塩は防腐剤代わりで腐りにくく
油は滑らかさを加えます。

水を少しを加え混ぜます。
様子を見ながら少しずつ足しましょう。
POINT②
少しずつ団子状にします。

段々とまとまって粘土らしくなってきます。

お好みの硬さになったら分割し
食用色素を加えて好きな色を作ります。
POINT③
食用色素ならより口に入れても安全です。
しかし絵の具でも出来るのでお好みで。

色が良く混ざるように捏ねます。
少し力が要りますよ♪

よーく捏ねたら完成です!

イロイロな色を作って楽しく遊びましょう☆
※小麦粉アレルギーのお子さんには
使用しないでくださいね。
[quads id=2]

掃除用品に活用「小麦粉で油脂を落とす」

次に掃除のときの活用法を
ご紹介します。

小麦粉の油を吸着してくれる
作用を上手く使ってお掃除上手になりましょう!

①ガスコンロ周り

gasu
ガスコンロの周りに
油が溜まっていませんか?

そんなときの掃除に使うのが
小麦粉・茶漉し・霧吹き・いらないTシャツ
この4点。

【方法】
Tシャツは雑巾のように切っておきます。
POINT①
拭き取り用の布ですが
使ったら捨てられる布が1番便利です。

油汚れのところに小麦粉を
軽くふるいでかけていきます。
POINT②
かけ過ぎると後で拭き取りが大変です。

そして霧吹きで軽く湿らせます。

待つこと10分・・・

10分経ったら、いらない布で
小麦粉と油汚れをふき取りましょう!
ベタベタの油が小麦粉に吸着され
ポロポロと簡単に汚れ落ちしますよ♪

②換気扇

換気扇の掃除は台所掃除で
1番厄介な場所かもしれませんね。

油ギトギトの換気扇、
小麦粉で油汚れを落としましょう♪

使うものはこの5点
小麦粉・新聞紙・割り・茶漉し
いらない靴下かTシャツ

【方法】
新聞紙を広げ、その上に
換気扇を外したものを置きます。
POINT①
新聞紙をひき、汚れを落とす
場所を作っておきます。

小麦粉を茶漉しで油汚れの上に
ふるっていきます。
小麦粉に油が吸着し茶色くなったら
さらに小麦粉をふるいます。
POINT②
小麦粉が多いと汚れを落とす
ごみも多くなるので、ふるいで最小限にします。

このまま30分置きます。

割り箸で粘土状になった小麦粉を
こそげ落としていきます。

いらない靴下を軍手のようにはめ
残った汚れを落とします。
汚れは新聞紙で受け取り、そのまま
可燃ごみで処分できますよ☆

まとめ

賞味期限の切れた小麦粉を
捨ててしまうのもしのびない。
そんなときの活用方法は

  • 小麦粉粘土
  • コンロ周りの掃除
  • 換気扇の掃除

小麦粉粘土
もしも小さな子供が口に
入れてしまっても安全です

コンロや換気扇のような
油汚れの掃除にも
小麦粉で油を吸着させ
簡単にベタベタを落とすことが
出来ますよ♪

ところで小麦粉の種類の違い
ちゃんと分かってます?
→→→小麦の種類が違う?薄力粉・中力粉・強力粉の使い分け方